【グラブル】コロッサス・イラマグナ/マグナ3攻略≪救援/ソロフルオート編成≫

本記事では、コロッサス・イラマグナのソロフルオート、救援編成を紹介しています。
筆者は水属性がマグナ編成を主に多用していますので神石編成での紹介はありませんが、マグナ編成でもソロフルオートで8分台を出していますので、バトルの際の参考にしてもらえれば幸いです。

コロッサス・イラマグナHL詳細
コロッサス・イラマグナHL | ||
---|---|---|
![]() | ||
追加日 | 2024/5/2(木)7:00 | |
開始条件 | ・「シヴァHL」をクリア ・RANK151以上 | |
追加場所 | バルツ公国 (メインクエスト8章) | |
トリガー | ・火のクリスタル×1 ・火晶のエレメント×1 | |
バトル 効果 | スキル「海神方陣」の効果が60%UP | |
時間 | 90分 |
条件報酬
![]() | 「コロッサス・イラマグナHL」の条件報酬 |
---|---|
Lvに応じて条件報酬のドロップ確率が上昇 🔹消去不可/最大10/イラ・エセンシアのLvを減少させる度にLvが1上昇 | |
![]() | 【イラ・エセンシア】 |
Lvに応じて ・攻撃力が上昇 ・被ダメージをカット ・Lvに応じてアビリティダメージを軽減する状態 🔹消去不可/最大10 | |
1ターン以内に 200万ダメージ以上の攻撃を受けた回数が4回 に到達した際、回数をリセットしてLvが1減少 |
追加武器
コロッサスケーン・イラ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
属性 | 火 | 武器種 | 杖 |
上限解放 | |||
奥義 | ラーヴァ・アウトバースト | ||
火属性ダメ(特大) ・防御DOWN ・火傷Lvが1上昇(最大10) | |||
スキル | マグナブースト・ファイア | ||
スキル「機炎方陣」の効果が20%UP | |||
機炎方陣・攻刃Ⅲ | |||
火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |||
機炎の星醒 | |||
装備している「機炎方陣」がつくスキルを持った武器が多いほど ・攻撃力上昇 ・ダメージ上限上昇 |
コロッサスボンバー・イラ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
属性 | 火 | 武器種 | 斧 |
上限解放 | |||
奥義 | ブレイジング・バッシュ | ||
火属性ダメ(特大) ・防御DOWN ・味方全体の火属性攻撃UP | |||
スキル | 機炎方陣・技練Ⅲ | ||
火属性キャラの ・アビダメ上限UP(大) ・アビ与ダメ上昇(大) | |||
機炎方陣・攻刃 | |||
火属性キャラの攻撃力上昇(小) |
コロッサスバスター・イラ | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
属性 | 火 | 武器種 | 剣 |
上限解放 | |||
奥義 | 次元断・赫闢 | ||
火属性ダメ(特大) ・防御DOWN ・味方全体にブロック効果 | |||
スキル | 機炎方陣・治癒Ⅲ | ||
火属性キャラの回復上限上昇(大) | |||
機炎方陣・恩寵 | |||
火属性キャラの ・最大HP上昇(小) ・弱体耐性UP(小) |

ソロフルオート編成
シールドスォーン編成
メイン | サブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
メイン石 | サポ石 | アビ構成 | |||||||
![]() | ![]() | ![]() | アサルトドライブ | ||||||
![]() | アトラクト・シャウト | ||||||||
![]() | ミゼラブルミスト | ||||||||
Q召喚 | メイン武器 | フルオート設定 | |||||||
![]() | ![]() | 奥義 | ON | ||||||
Q召喚 | ON | ||||||||
フルガ | ー |
メイン | サブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シールドスォーン | 最終 ヴァジラ | 超越 ウーノ | 最終 アン | ハーゼリーラ | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
補足 | 覚醒 | ||||||||
![]() | 防御 | 防御 | 防御 | ー | ー |
キャラ | 採用理由 | ||
---|---|---|---|
![]() | 英雄の盾 ・攻守を兼ね備えたジョブ | ||
![]() | ・独自バフで味方全体を永続強化 ・奥義ゲージ200% | ||
![]() | 最終以上 ・6ターン間隔で火ダメ100%カット | ||
![]() | ・味方全体の耐久力UP ・奥義ダメ極大 | ||
![]() | 最終不要 ・逆位置効果で攻防UP |
メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | |||
神威/克己![]() | 神威/克己![]() | 技巧/与ダメ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
神威/克己![]() | 神威/克己![]() | 攻刃/必殺![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
攻撃覚醒![]() | 火軽減/神威![]() | 攻刃![]() | 与ダメUP![]() |
・対火属性予測ダメージ:328,330(HP最大時) | ||
・最大HP:92,951 | ||
・クリティカル:82.4% | ||
・奥義D:22.8%・奥義D上限:22.5% | ||
・D上限:10%・与ダメ:+3万(クリ時+5万) |
武器 | スキル |
---|---|
エクス銃(攻撃) | EX |
オルオベ×4 | M渾身Ⅱ/M技巧Ⅲ |
ワム槍 | 技巧/クリ与ダメ |
ロペ琴 | M攻刃Ⅱ/M必殺Ⅱ |
水DW | 進境/火軽減/M神威 |
バハ銃 | 攻刃 |
ガブ杖 | 与ダメUP/神威 |
メイン石 | Q召喚: | |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
サポ石 | サブ加護 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
召喚石 | サブ加護効果 |
---|---|
ジャスティス | ・HP30%UP |
ムーン | ・与ダメ10%UP |
バトル結果
内容 | ダメージ量 |
---|---|
![]() | ![]() |
コロッサスの【憤怒の炎】バフが付いた状態での次元断を受けてしまうと壊滅する恐れがあるので、出来るだけ防御に寄せた編成にしました。
主人公の1アビ、ウーノ3アビ、アンの奥義効果または1アビ。
これらのどれかが次元断と重なると耐えきることが出来ます。

杖パ/キング編成
メイン | サブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キング | ハイラ | 最終 エウロペ | ガブリエル | 最終 ハーゼ | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
補足 | 覚醒 | ||||||||
ー | BL | BL | BL | ー | ー |
メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | |||
約定![]() | ブースト![]() | ブースト![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
ブースト![]() | 通常与ダメ![]() | EX![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX![]() | EX/神威![]() | アビD/渾身![]() | 与ダメUP![]() |
・対火属性予測ダメージ:951,769(HP最大時) | ||
・最大HP:53,240 | ||
・奥義D:10%・奥義D上限:20% | ||
・アビD上限:50% | ||
・D上限:20%(緩和:9.5%)・与ダメ:+8万 |
武器 | スキル |
---|---|
エクス銃(攻撃) | EX |
マレ短剣×3 | Mブースト/M攻刃/星醒 |
風ワールド武器 | 【杖/斧】通常与ダメ |
極星剣 | 極星武器 |
ムーン琴 | EX/D上限/神威 |
マグナ終末 | M神威/アビD/M渾身 |
オメガ杖 | 渾身/奥義D/トリア |
メイン石 | Q召喚: | |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
サポ石 | サブ加護 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
召喚石 | サブ加護効果 |
---|---|
ルシフェル | ・回復性能30%UP |
ガブリエル | ・ダメージ上限15%UP |
ベリアル | ・与ダメ30,000UP ・最大HP30%DOWN |
ハルマル | ・DA確率20%UP ・TA確率10%UP |
タワー | ・HP30%UP |
ハングドマン | ・与ダメ10%UP |
バトル結果
内容 | ダメージ量 |
---|---|
![]() | ![]() |
速度は速いですが、時々事故ります。
事故るとはいっても討伐失敗するわけではなく、ガブリエルの2アビ効果が切れたタイミングでちょうどよく次元断を受けて半壊するパターンです。
対処としては、火力を上げるか下げるかすればタイミングがずれて無難に討伐出来ると思います。


救援編成
剣豪奥義編成
メイン | サブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
メイン石 | サポ石 | アビ構成 | |||||||
![]() | ![]() | ![]() | 羅喉阿修羅陣 | ||||||
![]() | 無明斬 | ||||||||
ー | |||||||||
Q召喚 | メイン武器 | フルオート設定 | |||||||
![]() | ![]() | 奥義 | ON | ||||||
Q召喚 | ON | ||||||||
フルガ | ー |
メイン | サブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣豪 | 最終アルタイル | 水着フェディエル | 最終 ヴァジラ | 自由 | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
補足 | 覚醒 | ||||||||
極致:6 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | ー | ー |
キャラ | 採用理由 | ||
---|---|---|---|
![]() | ・奥義ゲージ200% ・1ターンに最大3回の奥義を発動 | ||
![]() | ・強化効果が5個以上の水キャラに奥義与ダメージ上昇効果 | ||
![]() | ・1アビで自身が奥義2回発動 | ||
![]() | ・奥義ゲージ200% |
・対水属性予測ダメージ:1,051,700(HP最大時) | ||
・奥義D:39.45%・奥義D上限:49.45% ・奥義与D:+1,000,000・特殊D上限:30% | ||
・アビD上限:50% | ||
・D上限:13% |
武器 | スキル |
---|---|
無名金重(魔獄) | 英雄武器 |
シュレ(攻撃) | 奥義与D/奥義特殊D上限 |
シュレ(防御)×2 | 奥義与D/奥義特殊D上限 |
マレ短剣×2 | Mブースト/M攻刃/星醒 |
極星剣 | 極星武器 |
ロペ琴 | M攻刃Ⅱ/M必殺Ⅱ |
マグナ終末 | M神威/アビD/渾身 |
オメガ刀 | 渾身/奥義D/トリア |
メイン石 | Q召喚:ベルゼバブ | |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
サポ石 | サブ加護 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
召喚石 | 召喚効果 |
---|---|
![]() | 自属性20倍ダメ ・防御DOWN/弱体耐性DOWN ・トランスLvに応じた追加効果 |
召喚石 | サブ加護効果 |
---|---|
ベリアル | ・与ダメ3万上昇 ・最大HP30%DOWN |
ムーン | ・与ダメ10%UP |
ガブリエル | ・D上限15%UP |
行動手順(6ポチ1召喚/貢献度110万~)
1 | ベルゼバブ召喚 |
---|---|
2 | 主人公:羅喉阿修羅陣 |
3 | アルタイル:1アビ |
4 | アルタイル:3アビ |
5 | 主人公:無明斬 |
6 | 主人公:1アビ |
7 | フェディエル:1アビ |
条件報酬で貢献度を稼ぐ動きになっているので、開始間もない救援に参戦してください。
アルタイルのバフを多用するため、ポチ数が多い編成となっていますが、ある程度の残業も出来るので討伐失敗などは起きにくいです。

トリゼロ虚詐編成
メイン | サブ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンク | ハイラ | 最終 エウロペ | ガブリエル | 最終 ハーゼ | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
補足 | 覚醒 | ||||||||
極致:6 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | ー | ー |
メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | |||
ブースト![]() | ブースト![]() | ブースト![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
約定![]() | 渾身/鋭鋒![]() | 攻撃覚醒![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
アビD/虚詐![]() | アビ与ダメ![]() | EX![]() | 与ダメUP![]() |
・対水属性予測ダメージ:1045939(HP最大時) | ||
・奥義D:20%・奥義D上限:30% ・奥義与ダメ:+600,000・特殊D:10% | ||
・D上限:20%(緩和:6%)与ダメ:+50,000 | ||
・アビD上限:70%・アビ与D:10% |
メイン石 | Q召喚:トリプルゼロ | |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
サポ石 | サブ加護 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
召喚石 | 召喚効果 |
---|---|
![]() | ・6属性20倍ダメ ・主人公に奥義発動可能 ・奥義再発動効果 🔹約束の羽が12枚のときのみ |
召喚石 | サブ加護効果 |
---|---|
トリプルゼロ | ・羽の枚数に応じて主人公の攻撃/防御UP ・羽12枚のときバトルメンバーに与ダメージUP |
ベリアル | ・与ダメ3万上昇 ・最大HP30%DOWN |
ガブリエル | ・D上限15%UP |
ムーン | ・与ダメ10%UP |
行動手順(6ポチ1召喚/貢献度約110万~)
1 | 主人公:闘魂演舞 |
---|---|
2 | ハイラ:2アビ |
3 | ハイラ:3アビ |
4 | エウロペ:2アビ |
5 | ガブリエル:1アビ |
6 | ガブリエル:2アビ |
7 | トリプルゼロ召喚 |
トリプルゼロの5回、200万ダメージで条件報酬を達成し終末虚詐でダメージを稼ぎます。
トリプルゼロ召喚でのダメージを稼ぐのが難しく、バフデバフを掛けないと200万に到達するのが難しかったので、ポチ数が多い動き方となりました。
ですが、この編成だと残業もこなしつつMVPも狙える編成となっています。


コロッサス・イラマグナ攻略のポイント
単発火力を高める

コロッサス・イラマグナの【イラ・エセンシア】のLvが高いと被ダメカットが働き、味方のダメージ量がかなり抑えられてしまいます。イラ・エセンシアLvを下げるためには、1ターンで200万以上のダメージを4回出さないといけないため、単発での高火力を求めらる点から奥義パでの攻略が比較的簡単です。そのため、パーティには奥義ゲージUP効果を持ったキャラクターを編成するのがおススメです。
氷裂効果

奥義パを組むメリットは上記のイラ・エセンシアのLvを引き下げる以外に、コロッサスに氷裂効果を付与しやすくなるというメリットがあります。氷裂効果は敵の被ダメを上昇させるデバフになっており、付与するためにはアブソリュート・ゼロ(フルチェイン)を発動させる必要があります。この氷裂効果でダメージ200万以上を出しやすくなり、イラ・エセンシアのLv引き下げにもつながります。
憤怒の炎

コロッサス・イラマグナには【憤怒の炎】という固有のバフがあり、これが付与された状態の【次元断・赫闢】発動すると10万前後のダメージを受けてしまい、フロントメンバーはほぼ壊滅してしまいます。

憤怒の炎は全属性ダメージカットを無視してダメージを受けてしまうので、バトルの際は火属性ダメカ/火ダメ軽減/火ダメ固定などのバフを用意して挑むことをおススメします
弱体効果の対処
コロッサス・イラマグナ戦で地味に嫌なものが、特殊技/行動【プロミネンスリアクター・イラ】で付与される灼熱効果です。

受けたターンを含め3ターンの間、5000ダメージを受けてしまい合計で15,000ものHPが削れてしまいます。『このダメージのせいで【次元断】に耐えられなかった。』というパターンが結構あるので、弱体効果無効や弱体回復なども用意出来れば、さらに安定した攻略が可能です。