【グラブル】「コロッサスボンバー・イラ(イラ斧)」スキル内容&必要本数まとめ

lp.faint

本記事ではコロッサスイラ・マグナHLで入手できる「コロッサスボンバー・イラ(イラ斧)」の性能や必要本数などを紹介しています。編成の際の参考にしてもらえれば幸いです。

関連記事
イラマグナHLイラ杖イラ剣
神将寿唄円盤 〜GRANBLUE FANTASY〜(初回仕様限定盤)
created by Rinker
【特典】ボイススタンプ・ガチャチケ
マグナ3武器

イラ斧とは?

「コロッサスイラ・マグナ」ドロップ武器

イラ斧のステータス

シリーズマグナ3上限解放
属性武器種
HPMIN:26
MAX:212
攻撃力MIN:410
MAX:2970
入手方法コロッサスイラ・マグナ

紹介文

埋め込まれた炉心は、永久に燃え続ける無限の火窯鍛え上げられた鐵の鎧は、炉を守るためではなく扱う者をその熱から守るために幾重にも重ねられているのだという。

「イラ斧」性能

奥義/スキル詳細

奥義ブレイジング・バッシュ
火属性ダメージ(特大)
・防御DOWN
・味方全体の火属性攻撃UP
スキル1機炎方陣・技錬Ⅲ
火属性キャラの
・アビリティダメージ上限UP(大)
・アビリティの与ダメージ上昇(大)
スキル2機炎方陣・功刃
火属性キャラの攻撃力上昇(小)
技錬武器

イラ杖の評価と必要本数

評価ポイント

イラ斧の必要本数は?

必要本数
【最小本数】:1本
【最大本数】:2本
評価
・アビダメ編成で採用
・両面マグナでアビ与ダメが最大

無難に編成できる

技錬はアビダメ系のダメージを上げてくれるかなり強力なスキルです。0ポチなどの超短期編成であればキャラによって編成の有無は分かれますが、フルオートでも無難に1~2本は採用できるのでブースト武器の「イラ杖」同様に集めておきたい武器になります。

両面マグナで最大2本

両面マグナで2本採用することによりアビ与ダメが最大の20万に到達します。片面マグナであれば3本必要ですが、スキルの方陣功刃が(小)となっており基礎火力の低下が懸念されるので、同じ編成内では最大本数2本が無難かと思います。

トレジャー

『イラ斧』上限解放素材

トレジャー

『イラ斧』4凸解放素材

リビルド必要素材必要個数
杖のエレメント200
火晶のエレメント200
プロミネンスリアクター30
コロッサスのマグナアニマ30
イラ・マグナアニマ10
イモータル・フラグメント30

ABOUT ME
ひろ
ひろ
古戦場最高ランキング4桁

アニメや映画、ドラマを週に10本以上視聴
グラブルをメインに取り上げていく特化よりの雑記ブログです。

グラブルはリリース時から遊んでおりランクは300以上、古戦場は最高4桁の順位を到達。
騎空団は常に2000位以内に入っています。

微課金勢でマグナ編成なども現役で活躍しているので多数の方の参考になると思います。
記事URLをコピーしました