【グラブル】「神滅戦エクスコロゥ」攻略:Lv175チャレンジミッション、フルオートで全クリア
lp.faint
ゲーマニメイガ
この記事では『エクスディアボロス神滅戦』の攻略や周回編成を紹介しています。神滅戦は、重要なトレジャーアイテムやこのクエストでしか取得できない武器もあるため周回必須のクエストです。開催期間も長くはないため効率的に周回して武器やアイテムをゲットしましょう。

| 「神滅戦エクスディアボロス」でやっておくべきこと |
|---|
| 「刻の流砂」取得 ※「エクスディアボロス」Lv100の討伐 |
| 「大事なもの」のLv上げ ※Lv10まで |
| 「神杖エクス・ハマルティア」の入手 ※【攻撃】覚醒を最低1本 |

この『刻の流砂』というアイテムは、非常に重要なアイテムですので、まだ必要が無い方も取得必須のアイテムとなっております。
| 取得方法 | |
|---|---|
| ・Lv100「エクスディアボロス」の討伐 | |
| ・称号獲得 |

Lv100「エクスディアボロス」を討伐すると報酬と共に「刻の流砂」を取得できます。

難易度も高くなく討伐するだけなので、忘れずに討伐しておきましょう。


『大事なもの』のLvを10まで上げることです。
この大事なものは『神滅の印章』といって、無条件でキャラクターのステータスを上げてくれる重要なアイテムです。
古戦場では効果を受けることが出来ない点には注意です。

今回の神滅戦では闇属性の強化をしてくれる「暗翳禍つ悪鬼の印章」が手に入ります。
Lv.10まで上げた際のステータスUPはこんな感じです。
| 「暗翳禍つ悪鬼の印章」Lv10時の効果 | |
|---|---|
| 光属性ダメージ軽減+5% | |
| 防御力+6% | |
| ダブルアタック確率+3% | |
| 回復上限+3% | |
| 弱体耐性+6% | |
| トリプルアタック確率+3% | |
| 弱体成功率+5% | |
| 「大事なもの」必要経験値 | |
|---|---|
| Lv1→Lv2 | 1,000 |
| Lv2→Lv3 | 2,000 |
| Lv3→Lv4 | 4,000 |
| Lv4→Lv5 | 8,000 |
| Lv5→Lv6 | 12,000 |
| Lv6→Lv7 | 16,000 |
| Lv7→Lv8 | 20,000 |
| Lv8→Lv9 | 25,000 |
| Lv9→Lv10 | 30,000 |
| 合計 | 118,000 |

今回のイベントでゲットできる武器は『神滅戦エクスディアボロス』でしか取得できません。
【攻撃】覚醒の「神杖エクス・ハマルティア」を最低限1本
余裕があれば【特殊タイプ】で複数本作っておきましょう。
次の項目で武器の詳細を書いていきます。

| フルンティング | |
|---|---|
![]() | |
| 属性 | 闇 |
| 武器種 | 杖 |
| 上限解放 | |
| HP | MAX:313 |
| 攻撃力 | MAX:2,461 |
| ルリアノート | |
| 歪なる黒き呪腕が掴まんとするは輝ける闇。遍くすべてを漆黒に染め上げんとする禍き太陽。それは之なる黒杖を振るう者も例外ではなく、抗うには強靭にして蝕まれぬ魂をその身に宿す必要があるとされる。 | |
| 奥義『ディアボリキ・ティモリア』++ | |
|---|---|
| 闇属性ダメージ(特大) ・CTを1つ吸収して、奥義ゲージに変換 ・自分に闇属性追撃効果 | |
| スキル1『幻魔の覇道』 | |
| 闇属性キャラの攻撃力上昇(特大) | |
| 習得Lv100 スキル2『懺禍魔爵の神性』 | |
| 攻撃開始時に敵のCTが無いとき、闇属性キャラの ・闇属性攻撃UP(累積) ・奥義性能UP(累積) 🔹メイン装備時/主人公のみ | |
| 4凸に必要な素材 | |
|---|---|
![]() | 「エクス・ディアボロスの真なるアニマ」×20 |
![]() | 「ゼノ・ディアボロスの 真なるアニマ」×20 |
![]() | 「アバターのマグナアニマ」×10 |
![]() | 「黒星の輝き」×30 |
![]() | 「覇者の証」×20 |
![]() | 「闇のプシュケー」×10 |
【攻撃】・【特殊】と2種類の覚醒タイプがありそれぞれ最大Lv.10まで上げることが可能です。
| 覚醒【攻撃】 | 覚醒【特殊】 |
|---|---|
| メイン装備時 味方全体に ・EX攻刃+20% ・与ダメ+3万 ・D上限+10% | ・攻刃+20% ・HP+20% |
| クエスト | 初回討伐報酬 | 天恵/ 大事なもの経験値 |
|---|---|---|
| 天恵100~110 | ||
| 天恵200~220 | ||
| ディアボロ Lv80 | 天恵500 | 天恵300~325 300(390) |
| Lv85 | 天恵500 | 天恵300~325 525(682) |
| Lv90 | 天恵500 | 天恵300~325 750(975) |
| Lv95 | 天恵300~325 975(1267) | |
| Lv100 | 天恵500 | 天恵300~325 1200(1560) |
| Lv110 | 天恵300~325 1650(2145) | |
| Lv125 | 天恵300~325 2325(3022) | |
| Lv140 | 天恵300~325 3000(3900) | |
| Lv145 | 天恵1000 | 天恵300~325 3225(4192) |
| Lv150 | 天恵1000 | 天恵300~325 3450(4485) |
| クエスト | 宝晶石 |
|---|---|
闇の眷属Lv60 | |
闇の眷属Lv75 | |
| 「エクスディアボロス」Lv95 | |
| 〃 Lv110 | |
| 〃 Lv125 | |
| 〃 Lv140 | |
| 〃 Lv150 | |
| 称号 | 宝晶石 |
| 『エクス・ディアボロス を討ち破りし者』 ※エクスディアボロスを1回討伐 | |
| 『懺禍の魔爵』 ※エクスディアボロスを10回討伐 | |
| 『終焉を告げる朱殷の帳』 ※エクスディアボロスを30回討伐 | |
| 『冥闇厭惡』 ※エクスディアボロスを50回討伐 | |
| 合計 | 1740 |

| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| メイン石 | サポ石 | アビ構成 | |||||||
超越シュバ | カグヤ | ミゼラブルミスト | |||||||
| バナホッグ | |||||||||
| ー | |||||||||
| Q召喚 | メイン武器 | フルオート設定 | |||||||
ー | マグナ終末 | 奥義 | ON | ||||||
| Q召喚 | OFF | ||||||||
| フルガ | OFF | ||||||||
| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ベルセルク | ヨウ | ボレミア | 最終 フェリ | のび太 | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| 補足 | 覚醒 | ||||||||
| 極致:6 | 攻撃 | 連撃 | 攻撃 | ー | ー | ||||
・キャラ覚醒は【攻撃】または【連続攻撃】 ・初手から「ヨウ」が奥義発動可能 ・「最終フェリ」のサポアビで味方にストレングス効果 ・チェンバ発生でサブの「のび太」が光ダメ発動 |
| メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
![]() | |||
神威/攻刃 マグナ | 神威/攻刃 マグナ | EX 極星武器 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
神威/攻刃 マグナ | 神威/攻刃 マグナ | D上限 コスモス | |
![]() | ![]() | ![]() | |
アビD/虚詐 マグナ終末 | 攻撃覚醒 エニアド | 攻撃覚醒 エニアド | 与ダメUP 天使武器 |
・リミ武器なし ・「ハルシエシス」→「ハルモニア」で火力UP ・「終末武器」はどちらを装備しても大丈夫 |
| 武器 | スキル |
|---|---|
| マグナ終末 | M神威/アビD/虚詐 |
| シュバ剣×4 | M神威/攻刃 |
| ハルシエシス(攻撃)×2 | 渾身与ダメ/進境 |
| 極星剣 | 極星武器 |
| コスモス剣 | 剣ステUP/D上限 |
| ハルマル琴 | 与ダメUP/神威 |
| メイン石 | Q召喚: | |
|---|---|---|
自由枠 ー | 自由枠 ー | |
シュバリエ LV250 | ||
自由枠 ー | 自由枠 ー | |
| サポ石 | サブ加護 | |
カグヤ 4凸 | スター 5凸 | 自由枠 ー |
・自由枠にはサブ加護持ちの召喚石がオススメ ・サポ石に「カグヤ」でドロ率と経験値UP |
| 1T | 「主人公」1アビ・ミスト・バナホッグ 「ボレミア」3アビ |
|---|---|
| 攻撃 | |
| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| メイン石 | サポ石 | アビ構成 | |||||||
ベルゼバブ | カグヤ | ー | |||||||
| ー | |||||||||
| ー | |||||||||
| Q召喚 | メイン武器 | フルオート設定 | |||||||
ベルゼバブ | マグナ終末 | 奥義 | OFF | ||||||
| Q召喚 | ON | ||||||||
| フルガ | OFF | ||||||||
| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グローリー | 最終 アルベ | レヴィオン三姉妹 | 水着 ユリウス | 自由 | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| 補足 | 覚醒 | ||||||||
| 極致:6 | 連撃 | 連撃 | 連撃 | ー | ー | ||||
・キャラ覚醒は【攻撃】または【連続攻撃】 ・全員【剣】得意 ・ターン終了時「水着ユリウス」サポアビで〆 ・アビ上限などの指輪厳選が必須かも |
| メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
![]() | |||
ブースト マグナ | ブースト マグナ | ブースト マグナ | |
![]() | ![]() | ![]() | |
乱舞/三手 マグナ | 乱舞/三手 マグナ | EX 極星武器 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
アビD/誘惑 マグナ終末 | 約定 リミ武器 | 約定 リミ武器 | 渾/通常/天使 オメガ武器 |
・リミ武器2本 ・武器のみでTA率約60% ・武器+召喚石+キャラ覚醒で確定TA ・「終末武器」はどちらを装備しても大丈夫 |
| 武器 | スキル |
|---|---|
| マグナ終末 | M神威/アビD/誘惑 |
| クレド銃×3 | Mブースト/M攻刃Ⅲ/星醒 |
| クレド刀×2 | M乱舞Ⅲ/M三手 |
| 極星剣 | 極星武器 |
| ハルモニア×2 | 約定 |
| オメガ剣 | 渾身/通常D/トリア |
| メイン石 | Q召喚:ベルゼバブ | |
|---|---|---|
ベリアル 4凸 | ハルマル 4凸 | |
ベルゼバブ 4凸 | ||
シュバリエ Lv250 | メタトロン 4凸 | |
| サポ石 | サブ加護 | |
カグヤ 4凸 | スター 5凸 | 自由枠 ー |
・「カグヤ」+「ハルマル」でTA率35% ・「ベルゼバブ」召喚でダメージとデバフを付与 |
| 1T | 「ベルゼバブ」召喚 |
|---|---|
| 攻撃 | |
| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| メイン石 | サポ石 | アビ構成 | |||||||
カグヤ | カグヤ | ー | |||||||
| ー | |||||||||
| ー | |||||||||
| Q召喚 | メイン武器 | フルオート設定 | |||||||
ー | コンコル | 奥義 | OFF | ||||||
| Q召喚 | OFF | ||||||||
| フルガ | OFF | ||||||||
| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| マナダイバー | ネハン | ハロ ムゲン | リミ ジャンヌ | 自由 | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| 補足 | 覚醒 | ||||||||
![]() | 連撃 | 連撃 | 連撃 | ー | ー | ||||
・キャラ全員【連続攻撃】覚醒 ・ミニックでトレハン ・ダメージが足りなければサブに「リミサンダルフォン」など |
| メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
![]() | |||
ブースト マグナ | ブースト マグナ | ブースト マグナ | |
![]() | ![]() | ![]() | |
神威/攻刃 マグナ | アビD/誘惑 マグナ終末 | EX 極星武器 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
攻撃覚醒 レヴァンス | 約定 リミ武器 | 約定 リミ武器 | 渾/通常/天使 オメガ武器 |
・リミ武器2本 ・誘惑+召喚石+キャラ覚醒+神滅の契りで確定TA ・「終末武器」はどちらを装備しても大丈夫 |
| 武器 | スキル |
|---|---|
| コスモス短剣(攻撃) | レヴァンス |
| クレド銃×3 | Mブースト/M攻刃Ⅲ/星醒 |
| シュバ剣 | M神威Ⅲ/攻刃 |
| マグナ終末 | M神威/アビD/誘惑 |
| 極星剣 | 極星武器 |
| ハルモニア×2 | 約定 |
| オメガ剣 | 渾身/通常D/トリア |
| メイン石 | Q召喚:ベルゼバブ | |
|---|---|---|
ベリアル 4凸 | ハルマル 4凸 | |
ベルゼバブ 4凸 | ||
シュバリエ Lv250 | メタトロン 4凸 | |
| サポ石 | サブ加護 | |
カグヤ 4凸 | スター 5凸 | 自由枠 ー |
・「カグヤ」+「ハルマル」でTA率35% ・「ベルゼバブ」召喚でダメージとデバフを付与 |
| 1T | ・「ネハン」1アビ・3アビ ・「ハロムゲン」2アビ |
|---|---|
| 攻撃 | |

| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| メイン石 | サポ石 | アビ構成 | |||||||
超越シュバ | Lv250ルシ | ミゼラブルミスト | |||||||
| 回生の極意 | |||||||||
| 闘魂演舞 | |||||||||
| Q召喚 | メイン武器 | フルオート設定 | |||||||
ー | エクス拳 | 奥義 | ON | ||||||
| Q召喚 | OFF | ||||||||
| フルガ | OFF | ||||||||
| メイン | サブ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| モンク | ジークフリート | 最終 ガウェ | アルルメイヤ | ガイゼンボーが | 自由 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
| 補足 | 覚醒 | ||||||||
| 極致:6 | BL | BL | BL | BL | ー | ||||
・「アルルメイヤ」のマウントで弱体効果を防ぐ ・「ジークフリート」で攻防累積DOWN ・「ガウェイン」が火力役 |
| メイン | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
![]() | |||
神威/攻刃 マグナ | 神威/攻刃 マグナ | 神威/攻刃 マグナ | |
![]() | ![]() | ![]() | |
神威/攻刃 マグナ | 神威/攻刃 マグナ | D上限 コスモス | |
![]() | ![]() | ![]() | |
攻撃覚醒 エクス武器 | EX 極星武器 | 闇軽減.神威 マグナ | 与ダメUP 天使武器 |
・リミ武器なし ・あれば「終末武器」でも可能 |
| 武器 | スキル |
|---|---|
| エクス拳(攻撃) | EX |
| シュバ剣×5 | M神威/攻刃 |
| ドラゴニックブレイド | 進境/闇軽減/M神威 |
| 極星剣 | 極星武器 |
| コスモス剣 | 剣ステUP/D上限 |
| ハルマル琴 | 与ダメUP/神威 |
| メイン石 | Q召喚: | |
|---|---|---|
自由枠 ー | 自由枠 ー | |
シュバリエ LV250 | ||
自由枠 ー | 自由枠 ー | |
| サポ石 | サブ加護 | |
ルシフェル Lv250 | スター 5凸 | 自由枠 ー |
・自由枠にはサブ加護持ちの召喚石がオススメ ・サポ石に「カグヤ」でドロ率と経験値UP |