【グラブル】エニアド360連編成
										今回紹介するのは俺流エニアドシリーズの共闘各30連する際の編成です。
エニアド360連とは
(エニアド30連×2回)6属性=360連という物で全部やろうとすると1時間位かかります。

本当にしんどい…
なぜそんな苦行を世の騎空士たちがこぞってやっているかというと刻の流砂のためです。
現在、刻の流砂は金箱からのドロップが確認されているため、無理して貢献度を稼ぐ必要はないものの、エニアドシリーズのマグナアニマやエニアド武器も狙って行きたいですよね?
今回は、私の用意できた編成で順位の高かった編成を紹介していきます。
- どの程度の装備でどれくらいのダメージが出せるのか?
 - 青箱はどれくらいおちるのか?
 
そもそも共闘エニアド30連する人たちってグラブルに対するモチベがなかなか高くて 皆強かったです。
MVP取る人のほとんどはルミナス武器を所持してましたね。
- 極まった装備でないと青箱ラインには到達しない
 - 青箱ライン到達しなくても6属性で平均各18個ゲットしました
 
各属性での動き方はほぼ一緒です。
基本的にメイン石にベリアルを装備させた編成ですがベリアルを召喚しただけで終わってしまうバトルが多かったのでこれから紹介する編成の動き方は
- ベリアル召喚が間に合う(パターン1)
 - ベリアル召喚が間に合わない(パターン2)
 
と2通り紹介していきます。
パターン1のほうが稼げるダメージの量が多いです。
あと、フルチェなど奥義でダメージ稼ごうとすると、硬直に時間がかかるので絶対にオススメしません。
アトゥムHLの詳細
- 火属性
 - HP:5億7000万
 - 青箱ライン:約4560万ダメージ
 

キャラ編成
| レスラー | 水ゼタ | リミラン | グウィン | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| メイン石 | サポ石 | メイン武器 | アビリティ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ツープラ | 
| ベルゼバブ | リヴァマグ | オルオベ | 
- 主人公:ツープラ
 - ゼタ:TA確定・TA発動時に水キャラが追撃付与
 - リミラン:2回行動(ツープラでは効果が発揮しません)
 - グウィン:TA確定・自分に追撃効果付与
 
装備編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| オルオベ | オルオベ | 冬の霜柱 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| ワム槍 | ワム槍 | 天使武器 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| オルオベ | アストラル | ミュルグレス | マグナ終末 | 
- オルオベ(オールド・オベロン):クリティカル要員
 - 冬ノ霜柱:クリティカル要員
 - ワム槍:クリティカル時に与ダメ50,000UP
 - 天使武器:与ダメージ(1.23倍)UP
 - アストラル(フェイトレス):敵に弱体5個で通常攻撃ダメ上限10%UP
 - ミュルグレス:覚醒タイプ「攻撃」攻刃40%・ダメ上限5%UP
 - マグナ終末:アビ上限・渾身効果
 
召喚石編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 超越バハ Lv240 | 水着ベリアル 4凸 | |
![]()  | ![]()  | |
| ベリアル 4凸 | ザ・ムーン 5凸 | |
| サブ召喚石 | ||
![]()  | ![]()  | |
| ベルゼバブ4凸 | ガブリエル2凸 | ハルマル4凸 | 
- メイン装備ベルゼバブ:召喚効果/主人公のステータス大幅UP
 - 超越バハ:召喚与ダメUP
 - 水着ベリアル:バトル開始時味方全体にカウンター効果
 - ベリアル:与ダメージ最大30,000UP
 - ザ・ムーン:与ダメージ10%UP
 - ハルマル:DA(20%)・TA(10%)UP
 - ガブリエル:ダメ上限5%UP(2凸)
 
動き方
ベリアル召喚
攻撃
ツープラトン
攻撃
アトゥムHL 30連 結果
| 青箱 | 最高ダメージ | 最低ダメージ | 平均ダメージ | 
| 17個 | 46,585,169 | 11,258,797 | 33,828,433 | 
全体的にベルゼバブ召喚が間に合うイメージでした。
MVPの人の武器を見るとフレズヴェルク(ルミナス武器)を装備してる人が多かったので結構みんなアビポチしてるのかな?
テフネトHLの詳細
- 水属性
 - HP:6億2000万
 - 青箱ライン:約4960万ダメージ
 

キャラ編成
| レスラー | 水ゼタ | リミラン | グウィン | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| メイン石 | サポ石 | メイン武器 | アビリティ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ツープラ | 
| ベルゼバブ | リヴァマグ | オルオベ | 
| サブ | |
![]()  | ![]()  | 
| Rシャトラ | カイム | 
- 主人公:ツープラ
 - シンダラ:必ず連続攻撃
 - ペンギー:確定TA/通常攻撃後にアビダメ
 - ミレイユ:確定TA
 - Rシャトラ:サポアビの効果でTA率(5%)UP
 - カイム:装備している武器が全て異なる場合土属性キャラの攻撃(20%)・防御(50%)・ダメ上限(10%)UP
 
武器編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 一期一振 | エーケー | 刃鏡片 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| オルペ | 礎武器 | 白虎・邪 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| 天使武器 | アストラル | 神石終末 | イシェド | 
- 天使武器:与ダメージ(1.23倍)UP
 - 一期一振:火力要員
 - エーケー(エーケー・フォーエイ):覚醒タイプ「防御」/火力要員
 - 刃鏡片:覚醒タイプ「攻撃」攻刃40%・ダメ上限5%UP
 - オルぺ(オールド・ペルセウス):火力要員
 - 礎武器(ハングドマン):火力要員
 - 白虎・邪:ダメージ上限10%UP(5凸)
 - アストラル(ユグドラシル・ブランチ):土属性キャラの強化数に応じてアビダメ上限(最大50%)UP
 - 神石終末:アビ上限(50)UP・渾身
 - イシェド:与ダメージUP(最大3万)
 
召喚石編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 超越バハ Lv240 | 水着ベリアル4凸 | |
![]()  | ![]()  | |
| ベリアル4凸 | ザ・ハングドマン5凸 | |
| サブ召喚石 | ||
![]()  | ![]()  | |
| ベルゼバブ4凸 | ガレオン 無凸 | ウリエル 無凸 | 
- メイン装備ベルゼバブ:召喚効果/主人公のステータス大幅UP
 - 超越バハ:召喚与ダメUP
 - 水着ベリアル:バトル開始時味方全体にカウンター効果
 - ベリアル:与ダメージ最大30,000UP
 - ザ・ハングドマン:与ダメージ10%UP
 - ガレオン:通常スキル効果20%UP(無凸)
 - ウリエル:ダメ上限5%UP(無凸)
 
動き方
ベリアル召喚
攻撃
ツープラトン
攻撃
テフネトHL 30連 結果
| 青箱 | 最高ダメージ | 最低ダメージ | 平均ダメージ | 
| 20個 | 47,195,047 | 12,931,545 | 42,112,602 | 
こちらも全体的にベルゼバブ召喚が間に合いましたね。
他のエニアドシリーズよりもHPが多めだからですかね?
ベンヌHLの詳細
- 土属性
 - HP:5億5000万
 - 青箱ライン:約4400万ダメージ
 

キャラ編成
| レスラー | 風アニラ | バレグリ | リミメア | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| メイン石 | サポ石 | メイン武器 | アビリティ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ツープラ | 
| ゼピュロス | ゼピュロス | 方天画戟 | 
| サブ | |
![]()  | 自由枠 | 
| カッツェ | カイム | 
- 主人公:ツープラ
 - 水着アニラ:サポアビの効果でTA時に風属性キャラが風属性追撃効果
 - バレグリ:確定TA・通常攻撃1回ごとにランダムターゲット3ヒット
 - リミメア:確定TA・サポアビ効果で風属性キャラがクリティカル時にダメ上限3%UP・風属性追撃
 - カッツェ:サポアビ効果で弱体効果が付いてるとき攻撃30%UP
 
武器編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 泡沫夢幻 | 泡沫夢幻 | グリ槍 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| エタラブ | シャル剣 | 約定武器 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| 方天画戟 | 天使武器 | アストラル | マグナ終末 | 
- 方天画戟:確定TA/自属性追撃効果(主人公のみ)/風キャラがTA時に3回目の攻撃にのみ追撃効果
 - 泡沫夢幻:クリティカル発動時に与ダメージ20,000UP
 - グリ槍(虚無の哭風):火力要員
 - エタラブ(エターナル・ラブ):覚醒タイプ「防御」/火力要員
 - シャル剣(輝剣クラウ・ソラス・ディオン):発動中の武器スキルが15個以上の時、攻撃力(40%)/防御(25%)/特殊ダメ上限(7%)UP
 - 約定武器(劫風の翼鋭):与ダメ(50,000)/短剣の数が多いほど攻撃力(最大80%)/ダメ上限(7%)UP
 - 天使武器:与ダメージ(1.23倍)UP
 - アストラル(イノセント・ラブ):キャラのバフの数に応じて通常攻撃ダメ上限(最大10%)UP
 - マグナ終末:アビ上限(50%)UP・誘惑(さまざまな強化効果/最大HP−30%DOWN)
 
召喚石編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 超越バハ Lv240 | 水着ベリアル4凸 | |
![]()  | ![]()  | |
| ベリアル4凸 | ジャッジメント5凸 | |
| サブ召喚石 | ||
![]()  | ![]()  | |
| ゼピュロス5凸 | イーウィヤ4凸 | ラファエル4凸 | 
- メイン装備ゼピュロス:召喚効果/主人公のステータス大幅UP
 - 超越バハ:召喚与ダメUP
 - 水着ベリアル:バトル開始時味方全体にカウンター効果
 - ベリアル:与ダメージ最大30,000UP
 - ジャッジメント:与ダメージ10%UP
 - イーウィヤ:通常スキル効果40%UP(4凸)
 - ラファエル:ダメ上限15%UP(4凸)
 
動き方
ツープラトン
攻撃
ベンヌHL 30連 結果
| 青箱 | 最高ダメージ | 最低ダメージ | 平均ダメージ | 
| 24個 | 45,876,383 | 37,982,354 | 42,112,602 | 
MVPを獲得していた人はバレグリ槍を装備していて、おそらく
ベルゼバブ召喚→攻撃をしていたのかと
ラーHLの詳細
- 風属性
 - HP:5億6500万
 - 青箱ライン:約4520万ダメージ
 

キャラ編成
| ヴァイキング | リミパー | 浴衣ナタク | 水着メドュ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| メイン石 | サポ石 | メイン武器 | アビリティ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 自由 | 
| ゼピュロス | アグニス | 神石終末 | 
| サブ | |
![]()  | ![]()  | 
| ミカエル | サテュロス | 
- 主人公:必ず連続攻撃/通常攻撃与ダメージUP/通常攻撃1回ごとにランダムターゲットで2ヒット
 - リミパー:確定TA・3アビが強化版ツープラトン
 - 浴衣ナタク:編成次第で確定TA/通常攻撃後にアビダメ/タイプ星晶獣
 - 水着メドュ:編成次第で確定TA/タイプ星晶獣
 - ミカエル:武器スキル効果(20%)UP/タイプ星晶獣
 - シヴァ:タイプ星晶獣
 
武器編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 約定武器 | 約定武器 | アストラル | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| パー剣 | パー剣 | パー剣 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| 神石終末 | イクサバ | 朱雀・邪 | 天使武器 | 
- 神石終末:アビ上限(50%)UP/渾身
 - 約定武器(クリムゾンスケイル):与ダメ(50,000)・斧の数が多いほど攻撃力(最大80%)/ダメ上限UP
 - アストラル(ソル・レムナント):火属性キャラがTA時に追撃付与
 - パー剣(ロード・オブ・フレイム):同じ武器種の武器を4つ以上装備している時、攻撃力(40%)/防御(25%)・特殊ダメ上限(7%)UP
 - イクサバ:火力要員
 - 朱雀・邪:ダメージ上限10%UP(5凸)
 - 天使武器:与ダメージ(1.23倍)UP
 
召喚石編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 超越バハ Lv240 | 水着ベリアル4凸 | |
![]()  | ![]()  | |
| ベリアル4凸 | ジャッジメント5凸 | |
| サブ召喚石 | ||
![]()  | ![]()  | |
| ベルゼバブ4凸 | ウィルナス1凸 | ミカエル1凸 | 
- メイン装備ベルゼバブ:召喚効果/主人公のステータス大幅UP
 - 超越バハ:召喚与ダメUP
 - 水着ベリアル:バトル開始時味方全体にカウンター効果
 - ベリアル:与ダメージ最大30,000UP
 - ジャッジメント:与ダメージ10%UP
 - イーウィヤ:通常スキル効果40%UP(4凸)
 - ラファエル:ダメ上限15%UP(4凸)
 
動き方
ベリアル召喚
パーシヴァル3アビ
パーシヴァル3アビ
攻撃
ラーHL 30連 結果
| 青箱 | 最高ダメージ | 最低ダメージ | 平均ダメージ | 
| 18個 | 31,150,356 | 22,758,398 | 30,296,852 | 
キャラ編成はこれが理想と思うけどあとは、オメガ武器と召喚石の上限解放ですね。
ホルスHLの詳細
- 光属性
 - HP:5億6500万
 - 青箱ライン:4600万ダメージ
 

キャラ編成
| アプサラス | 超越シス | プレデター | ボーマン | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| メイン石 | サポ石 | メイン武器 | アビリティ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 自由 | 
| ベルゼバブ | リヴァマグ | エレシュ | 
- 主人公:サポアビ「行雲流水」装備している「槍」と「斧」の数に応じてさまざまな効果を得る
 - シス(超越Lv140):必ず連続攻撃/敵が特殊技発動時アビダメ
 - プレデター:確定TA
 - ボーマン:確定TA/通常攻撃後アビダメ/敵が特殊技発動時アビダメ
 
武器編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 約定武器 | 約定武器 | ハルマル短剣 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| セレ斧 | フォールン剣 | パラゾニウム | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| 天使武器 | アゴナイズ | マグナ終末 | 天使武器 | 
- エレシュキガル:言わずと知れた便利武器
 - 約定武器(ペイン・アンド・ストレイン):与ダメ(50,000)/「斧」の数が多いほど攻撃力(最大80%)/ダメ上限(7%0UP
 - ハルマル短剣(永遠の落款):同じ武器種の武器を4つ以上装備している時、攻撃力(40%)/防御(25%)/特殊ダメ上限(7%)UP
 - セレ斧(セレストザグナル・マグナ):火力要員
 - フォールン剣(フォールン・ソード):火力要員
 - パラゾニウム:覚醒タイプ「攻撃」攻刃40%/ダメ上限5%UP
 - アゴナイズ:アビ与ダメ(100,000)UP
 - マグナ終末:アビ上限(50%)UP/誘惑(さまざまな強化効果/最大HP−30%DOWN)
 - 天使武器:与ダメージ(1.23倍)UP
 
召喚石編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 超越バハ Lv240 | 水着ベリアル4凸 | |
![]()  | ![]()  | |
| ベリアル4凸 | デス5凸 | |
| サブ召喚石 | ||
![]()  | ![]()  | |
| ベルゼバブ4凸 | ハルマル4凸 | サリエル1凸 | 
- メイン装備ベルゼバブ:召喚効果/主人公のステータス大幅UP
 - 超越バハ:召喚与ダメUP
 - 水着ベリアル:バトル開始時味方全体にカウンター効果
 - ベリアル:与ダメージ最大30,000UP
 - デス:与ダメージ10%UP
 - ハルマル:DA(20%)・TA(10%)UP
 - サリエル:ダメ上限5%UP(1凸)
 
動き方
ベリアル召喚
攻撃
攻撃
ホルスHL 30連 結果
| 青箱 | 最高ダメージ | 最低ダメージ | 平均ダメージ | 
| 17個 | 47,092,639 | 21,183,361 | 35,193,323 | 
エレシュキガル未所持の方は、連が良いかもですね。
オシリスHLの詳細
- 闇属性
 - HP:6億
 - 青箱ライン:約4800万ダメージ
 

キャラ編成
| グローリー | 光シヴァ | ネハン | リミジャンヌ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| メイン石 | サポ石 | メイン武器 | アビリティ | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 自由 | 
| ベルゼバブ | リヴァマグ | 道天浄土 | 
- 主人公:サポアビ「剣に生き、剣に死す」装備している「剣」と「刀」の数に応じて様々な効果を得る
 - 光シヴァ:確定TA/通常攻撃の与ダメージUP
 - ネハン:1アビで与ダメUP/追撃付与/2アビでTA確定/3アビで再行動付与
 - ジャンヌダルク:サポアビの効果でTA時に追撃付与
 
武器編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| シュバ剣 | シュバ剣 | マグナ終末 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| コスモス剣 | 約定武器 | 約定武器 | |
![]()  | ![]()  | ![]()  | |
| 真・道天浄土 | シュバ琴 | シュバ琴 | 天使武器 | 
- 真・道天浄土:メイン装備にすることによって渾身効果
 - シュバ剣(シュバリエソード・マグナ):火力要員
 - マグナ終末:通常攻撃ダメ上限UP(10%)/渾身
 - コスモス剣:ダメ上限UP(剣の本数×1%)
 - 約定武器(ハルモニア):与ダメ(50,000)/琴の数が多いほど攻撃力(最大80%)/ダメ上限UP(7%)
 - シュバ琴(シュバリエハープ・マグナ):火力要員
 - 天使武器:与ダメ(1.23倍)UP
 
召喚石編成
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 超越バハ Lv240 | 水着ベリアル4凸 | |
![]()  | ![]()  | |
| ベリアル4凸 | ザ・スター5凸 | |
| サブ召喚石 | ||
![]()  | ![]()  | |
| ベルゼバブ4凸 | ル・オー1凸 | メタトロン1凸 | 
- メイン装備ベルゼバブ:召喚効果/主人公のステータス大幅UP
 - 超越バハ:召喚与ダメUP
 - 水着ベリアル:バトル開始時味方全体にカウンター効果
 - ベリアル:与ダメージ最大30,000UP
 - ザ・スター:与ダメージ10%UP
 - ル・オー:スキル効果20%UP(1凸)
 - メタトロン:ダメ上限5%UP(1凸)
 
動き方
ベリアル召喚
ネハン3→2アビ
攻撃
ネハン3→2アビ
攻撃
オシリスHL 30連 結果
| 青箱 | 最高ダメージ | 最低ダメージ | 平均ダメージ | 
| 13個 | 24,830,822 | 18,158,468 | 21,697,879 | 
アビポチするためのAIM力が重要だった
- 青箱確定ライン行かなくてもそこそこ落ちる
 - エニアドシリーズ30連にもぐる人は、ツワモノ揃い
 - 奥義でダメージ稼ぐのはNG
 - 装備が整ってない人は15・20連でOK
 - 時間がかかる
 
どうですか?
参考になりましたかね?
少しでも皆さんのグラブルライフの手助けになれれば嬉しいです。
それではまた、別の記事で
私はもう360連はしないですね




















































































































