【グラブル】火エクス短剣って何本必要なの?
lp.faint
ゲーマニメイガ
本記事ではイベント「神滅戦エクスコキュートス」で入手できる神銃エクス・アンタイオス(コキュ銃)の性能や必要本数、コキュ銃を採用した編成例を記載した記事になります。編成の際の参考にしてもらえれば幸いです。

| 神銃エクス・アンタイオス (六道神器シリーズ) | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| シリーズ | 六道神器 | 上限解放 | |
| 属性 | 水 | 武器種 | 銃 |
| HP | MAX:394 | 攻撃力 | MAX:3012 |
| 入手方法 | イベント『神滅戦エクスコキュートス』 | ||
| ルリアノート |
|---|
| 氷原の奥深くより生み出された銀藍の銃身から放たれる一撃、その弾丸はあらゆる者に絶対零度の審断を下す。穿たれた全ては樹氷へと形を変え、氷獄の深淵へと霧散する。 |

| 奥義「ラーゴ・ギアチャート」 | |
|---|---|
| 水属性ダメージ(特大) ・自分とランダムな味方1体のTA率UP(2ターン) ・自分がランタゲ2ヒット効果(2ターン) | |
| スキル1「氷逆の覇道」 | |
| 水属性キャラの攻撃力上昇(特大) | |
| スキル2「氷冥嘆帝の神性」 | |
| ブレイク状態の敵がいる時 ・通常攻撃時にターゲットに関わらず4回水属性ダメージ ・自分の奥義ゲージ10%UP 🔹メイン装備時/主人公のみ |
| Lv | 攻撃(メイン装備時) | 特殊 |
|---|---|---|
| 2 | EX功刃+5% | 功刃+5% |
| 3 | 与ダメ+1万 | HP+4% |
| 4 | D上限+5% | HP+4% |
| 5 | EX功刃+5% | 功刃+5% |
| 6 | 与ダメ+1万 | 功刃+5% |
| 7 | EX功刃+5% | HP+4% |
| 8 | EX功刃+5% | HP+4% |
| 9 | 与ダメ+1万 | 功刃+5% |
| 10 | D上限+5% | HP+4% |

![]() | 必要本数 |
|---|---|
| 【マグナ】:攻撃1本 【神石】:攻撃1本 | |
| 評価 | |
| ・メイン装備で与ダメ3万UP ・フレズヴェルクの代用 ・ジョブ「キング」時のメイン武器候補 |
水属性の強力な編成の一つ、主人公のジョブ「キング」のマントゥ・デュ・ルワを使用してサブから正位置を発動させたハーゼリーラをフロントから出す編成があります。その際、メイン武器をコキュ銃にして採用すれば与ダメ+3万の恩恵を得ることが出来、約定武器の「水天の福音」を2本所持していない場合にかなり有効な武器となります。


| メイン | 約定 | 鼓舞/治癒 | 鼓舞/治癒 |
|---|---|---|---|
コキュ銃攻撃覚醒 | |||
防御覚醒 | 防御覚醒 | 防御覚醒 | |
EX | 礎武器 | アビD/渾身 |
| メイン石 | 与ダメ3万 | 回復性能30%UP |
|---|---|---|
![]() 250リヴァマグ マグナ170% | ||
与ダメ10%UP | D上限15%UP | |
| サポ石 | サブ加護 | |
マグナ170% | ||
両面マグナで治癒スキルを所持しているマレ刀を2本採用することでスロウ発動時のダメージ以上の回復力を得ることが出来ます。

| 4凸必要素材 | 必要個数 | |
|---|---|---|
| エウロペのマグナアニマ | 10 | |
| ゼノ・コキュートスの真なるアニマ | 20 | |
| エクス・コキュートスの真なるアニマ | 20 | |
| 青星の輝き | 30 | |
| 水のプシュケー | 10 | |
| 覇者の証 | 20 | |

| 必要素材 | 必要個数 | |
|---|---|---|
| エクス・コキュートスの真なるアニマ | 54 | |