【グラブル】クラス5 英雄武器「陰陽之霊刀」の覚醒とスキル内容

lp.faint

本記事ではクラス5ジョブである陰陽師の英雄武器「陰陽之霊刀」のおすすめ覚醒やスキルの内容を紹介した記事になります。作成する際の参考にしてもらえれば幸いです。

クラス5 英雄武器
入手先ヴァイキングパラディンキング
入手先パナケイアマナダイバー陰陽師
神将寿唄円盤 〜GRANBLUE FANTASY〜(初回仕様限定盤)
created by Rinker
【特典】ボイススタンプ・ガチャチケ
【陰陽師】英雄神器

陰陽之霊刀のステータスと奥義/スキル

【陰陽師】英雄武器

陰陽之霊刀のステータス

シリーズ英雄武器上限解放
ジョブ陰陽師武器種
HPMIN:35
MAX:281
攻撃力MIN:430
MAX:3856
陰陽之霊刀の性能

奥義/スキル詳細

奥義「五相剋生」
属性ダメージ(特大)/特殊技ダメージDOWN
スキル1「陰陽の叡智」
式神・蛟の性能UP
(式神・蛟が再使用可能になるための霊符が1減少)
🔹メイン装備時/主人公のみ
スキル2「陰陽の深淵」
天地開闢の性能UP
(霊符を消費せず追加効果が発動)
🔹メイン装備時/主人公のみ
スキル3「陰陽の才覚」
五行封印の性能UP
・敵の強化効果をさらに3つ無効化
・連続攻撃確率DOWN
・命中率DOWN追加
🔹メイン装備時/主人公のみ
覚醒Lv15スキル4「太極の陰陽」
百恠咒符を使用時、自分に自属性追撃効果
🔹メイン装備時/主人公のみ
【陰陽師】英雄武器

陰陽之霊刀の評価とおすすめ覚醒

評価ポイント

陰陽之霊刀のおすすめ覚醒は?

防御覚醒を優先

陰陽師の採用シーンが中長期のクエストになることが多く、奥義や追加効果を見てもデバフの付与や奥義に関するものが多いため、防御覚醒の優先がおすすめされます。

スキル1:式神・蛟の性能UP

霊符の消費数が減少され2枚になりました。霊符の最大所持数が10のため、最大の連続使用回数が3回のところ、5回まで増やすことが出来ます。ダメージやヒット数、弱体付与数稼ぎがしやすくなりました。

スキル2:天地開闢の性能UP

霊符7枚消費が0枚になり、取り回しがかなり改善されました。初ターンでのフルオートの場合は1アビ使用後に発動するため、他の武器では追加効果が発動できませんでしたが、スキル「陰陽の深淵」で初ターンであろうがどういった場面でも追加効果が発動できます。

スキル3:五行封印の性能UP

強力な1ターン封印効果をもつ五行封印アビリティが強化され様々なデバフに加え、ディスペルが最大で6回発動になりました。ディスペル6回の使い道がかなり限定的ですが、もともとが強力なアビリティに追加効果が付与された形になります。

スキル4:百恠咒符の性能UP

主人公に3回行動を付与する1アビに自属性追撃効果が付与されます。単純な火力強化ですが、3回行動と追撃を併せヒット数予兆などの対応もしやすくなりました。

トレジャー

陰陽之霊刀の上限解放素材

『依代武器』素材
3凸朽ちた刀
×1
宝珠
×250
ジーン
×250
星晶の欠片
×250
『陰陽之霊刀』素材
魔星の秘術書
×10
陰陽の証
×5
刀のエレメント
×1500
ダマスカス骸晶
×15
究竟の証
×10
銀天の輝き
×10
碧空の結晶
×50
太刀の銀片
×60
依代の刀
×1
5凸素材
魔星の秘術書
×15
使役者の証
×10
太刀のエレメント
×1500
ダマスカス骸晶
×15
究竟の証
×15
銀天の輝き
×20
碧空の結晶
×100
刻の流砂
×1
攻撃/防御

覚醒タイプ

攻撃防御

覚醒タイプボーナス(Lv15)
攻撃・攻刃+35%
・スキル4取得
防御・HP+30%
・防御+10%
・スキル4取得

素材/取得経験値(Lv15に必要な数)
魔星の指南書10(×150)魔星の秘術書100(×15)陰陽の証30(×50)

✅Lv15まで上げるには経験値が1500必要です。

ABOUT ME
ひろ
ひろ
古戦場最高ランキング4桁

アニメや映画、ドラマを週に10本以上視聴
グラブルをメインに取り上げていく特化よりの雑記ブログです。

グラブルはリリース時から遊んでおりランクは300以上、古戦場は最高4桁の順位を到達。
騎空団は常に2000位以内に入っています。

微課金勢でマグナ編成なども現役で活躍しているので多数の方の参考になると思います。
記事URLをコピーしました