【グラブル】『スワン/ヴェイン斧』(リミテッドヴェイン解放武器)性能/評価
lp.faint
ゲーマニメイガ
本記事ではシュバリエクレド・マグナHLで入手できるシュバリエセイバー・クレド(クレド刀)の性能や必要本数などを紹介しています。
編成の際の参考にしてもらえれば幸いです。

ルリアノート情報
| シュバリエセイバー・クレド (マグナ・リバースシリーズ) | |||
|---|---|---|---|
![]() | |||
| シリーズ | マグナ・リバース | 上限解放 | |
| 属性 | 光 | 武器種 | 刀 |
| HP | MIN:28 MAX:209 | 攻撃力 | MIN:209 MAX:3000 |
| 入手方法 | ![]() | シュバリエクレド・マグナHL | |
| ルリアノート |
|---|
| 形成されし刃は溢れ出る光の奔流。光輝を形にした、天変地異にも等しい事象の具現化。それは荒れ狂うように躍動する生命の迸りか、あるいは新たな時代を切り開く歓喜の声と奇跡の業か。 |
次にスキルの詳細です。
4凸時の効果内容

| 奥義「アンナラヴィ・トメーシス」 | |
|---|---|
| 光属性ダメージ(特大) ・強化効果を1つ無効化 ・自分に光属性追撃効果 | |
| スキル1「騎解方陣・乱舞Ⅲ」 | |
| 光属性キャラの ・攻撃力上昇(大) ・トリプルアタック確率上昇(大) | |
| スキル2「騎解方陣・三手」 | |
| 光属性キャラの連続攻撃力上昇(小) |
1つの武器でTAを盛れるスキルが2つ付いています。

クレド刀の評価ポイント
![]() | 必要本数 |
|---|---|
| 【マグナ】:1~3本 【神石】:0本 | |
| 評価 | |
| ・全属性に欲しい武器 ・TAが必要な高難易度におすすめ ・周回編成にも便利 |
【TA〇回】などの解除条件がある高難易度から短期周回にも採用できる武器です。
スキル【乱舞Ⅲ・三手】でクレド刀1本でも片面マグナ編成で約20%、両面で約31%上昇します。3本、片面で採用すれば約62%です。上限が75%ですので極星器やブースト武器(クレド銃)で盛れば簡単に上限まで持っていけます。
クレド刀+αでTA率100%にすれば古戦場の肉集めのような短期の周回や連撃率がぶれることがないので攻撃ターンが固定されやすくシステム化された攻略周回が出来ます。
周回以外にも天元やルシゼロの【TA〇回】などの予兆を解除しやすくなります。今後、追加される高難易度でも同様の解除条件が来る恐れがあるので最低でも1本は確保しておきたいです。

使用トレジャー
| 4凸必要素材 | 必要個数 | |
|---|---|---|
| 刀のエレメント | 200 | |
| 光晶のエレメント | 200 | |
| プライマルビット | 30 | |
| シュバリエのマグナアニマ | 30 | |
| クレド・マグナアニマ | 10 | |
| イモータル・フラグメント | 30 | |
「イモータル・フラグメント」以外はショップからの交換も可能です。