【グラブル】ー火パ編成ー 風マルチHLはこれ一つ
lp.faint
ゲーマニメイガ
本記事では『グランブルーファンタジーリリンク』の購入特典やリリンク内で登場するキャラクターなどを紹介しています。
主人公たちが広大な空の世界の一角『ゼーガ・グランデ空域』にたどり着いたところから物語は始まる。
大いなる力で島々を守護する『星晶獣』との邂逅や、空域中で暗躍する謎の組織『アヴィア教団』の出現など様々な出会いと出来事を重ねながら、空域全体を巻き込む大いなる運命に挑んでいくこととなる。
ジャンル | アクションRPG | |
---|---|---|
プレイ人数 | 最大4人でのマルチプレイ | |
対応機種 | PS4/5・Steam | |
クロスプレイ | PS4/5間のクロスプレイ可能 | |
PS・Steam間では不可 | ||
発売日 | 2024年2月1日 |
PS版 |
---|
![]() |
パッケージ版の購入特典は物品。
デジタル版ではアーリーアクセス権やゲーム内アイテム。
Steam版は特典が少ないのでグラブルが好きな方やアクションRPGとしてゲームを楽しみたい方はパッケージ版かデジタル版の購入がおススメです。
Steam版ではもらえません
リリンクの衣装を本家グラブルでも使用することが出来ます。
『十天衆限界超越お助けセット』または『十賢者お手軽加入&領域解放セット』どちらかを選択してもらえます。
十天衆限界超越お助けセット | ||
---|---|---|
共通アイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
選択した十天衆に対応するアイテム | ||
![]() 又は2種×40 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
十賢者お手軽加入セット | ||
---|---|---|
共通アイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
選択した十賢者に対応するアイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 又は2種×290 | ![]() |
![]() 又は2種×25 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
至賢の領域解放セット | ||
---|---|---|
共通アイテム | ||
![]() | ![]() | |
選択した十賢者に対応するアイテム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 又は2種×180 | ![]() 又は2種×10 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
グラブルリリンク内で使用できる武器やアイテム、操作キャラクターそれぞれ3種類のカラーに変更できるパックなどが付いてきます。
強化済みの武器となっているため、アクションが苦手な方でも序盤で詰まるということもなさそうです。
しかも、グラブルリリンクには【アシストモード】という回避などを自動で行ってくれるモードもあるので安心してプレイが出来ます。
本家グラブルをプレイしている方にはなじみ深いスキルですね。
この『ジーン』というアイテムはキャラクターに付与できるアイテムみたいです。
バトル開始時『パラダイスロスト』を発動している動画もあり本家ルシファー同様、エンドコンテンツに相応な相手です。
十天衆のシエテ
同じく十天衆のソーン